税理士法人あけぼのの相続対策

contact_tel.png24時間WEB予約

相続対策で気を付けること

「財産相続は子どもに均等(法定相続割合)」とする日本の民法は、家を潰す大きな原因でもあります。
しかし、そのために先祖から受け継いだ財産を切り分けしていくと、財産はみるみるなくなっていきます。
ご家族が安心して帰る家を守ることが、相続のもっとも大切にするべきポイントなのです。

民法906条(遺産分割の基準)には、こう記されています。
「遺産の分割は、遺産に属する物または権利の種類及び性質、各相続人の年齢、職業、心身の状態及び生活の状況その他一切の事情を考慮してこれをする。」と、あります。
この民法の条文からは、遺産分割の方法は均等分割だけではないことがわかります。どの財産を、誰が、どんな方法で、どれだけ取得するかは、相続人が自由に決定できるのです。

もちろん、「家を守る」ことを第一義にする一方、上手な節税対策をしなければ、財産が残らないというリスクも存在します。
税理士法人あけぼのでは、家やご家族を守り、そして大切な財産も守る相続のお手伝いをさせていただきます。

相続で悩んでいること、わからないことがあれば、お気軽に当事務所の「無料相談」をご利用ください。

相続対策の方法

税理士法人あけぼのでは、相続の際に、ご先祖が代々守ってきた家や財産を守り、ご家族がいつでも安心して帰れる場所をなくさないことがもっとも重要だと考えています。
そのため、一般的にいわれている「相続は相続人に均等に分配する」「不動産を売却して現金化する」という相続対策にはあまり賛成しません。

ご家族の将来の幸せを考慮せず、目先のおカネの配分だけで相続を行うと、家を潰すことになります。
その上で、正しい相続対策を行うことが大切です。

税理士法人あけぼのならではの相続対策・特徴

インターネットや書物などで書かれている相続対策の事例は、あくまで一般例です。実際にはさまざまな事情が影響しているので、すぐにそのまま応用できるものは意外と少ないのです。
相続のプロフェッショナルである税理士に依頼すれば、その豊富な経験から、依頼者様に最適な相続をお手伝いいたします。

孫への贈与の仕方 相続財産とのつき合い方 祖先、子孫とのつき合い方  遺骨の管理について 家系・祖先・お墓について 死後離婚について

あけぼのの相続メニュー

MENU
田分けブログ  相続担当スタッフブログ Q&A
オフィシャルサイト B・Brain
0120-46-8481 メールでのお問い合わせ